2009年07月22日
皆既日食
10時26分ごろ、見えましたよー!
11時前ぐらいに皆既日食が始まるとニュースで言っていた。うちの近所の人はトカラ列島まで行っている。
ふと外を見るとさっきまで降っていた雨が上がり薄明るくなって日がさしたので、溶接用のお面があったので、それを持って外へ
右側が欠けた太陽が!!!
ネットニュースを見るとトカラ列島は雨模様・・・・・・。
世紀の一大天文ショーは私の心に残る子供心を揺さぶった。あー面白かった。
11時前ぐらいに皆既日食が始まるとニュースで言っていた。うちの近所の人はトカラ列島まで行っている。
ふと外を見るとさっきまで降っていた雨が上がり薄明るくなって日がさしたので、溶接用のお面があったので、それを持って外へ

右側が欠けた太陽が!!!
ネットニュースを見るとトカラ列島は雨模様・・・・・・。
世紀の一大天文ショーは私の心に残る子供心を揺さぶった。あー面白かった。
Posted by Little Wood at
11:04
│Comments(2)
2009年07月06日
白龍
ふふふっ、昨日また行って来ましたぜぃ
白龍らーめん 若葉まで、ラーメンを食いにぃぃぃ!
昨日は昼すぎに行ったので、麺が切れることはない!と力強く「ラーメン大盛りとご飯!」と注文

かなり腹が減っていたので 「替え玉」と注文すると、素敵な奥さんが「よく食べますねぇ」と驚いた
このぐらいはもちろん夕飯前なのだ
ちょうど昨日がオープンして1ヶ月だったようだ。失敗談も少し聞いたが、お客さんにとにかく「感謝」している店主が生き生きとしていた。また行こうっと!

昨日は昼すぎに行ったので、麺が切れることはない!と力強く「ラーメン大盛りとご飯!」と注文


かなり腹が減っていたので 「替え玉」と注文すると、素敵な奥さんが「よく食べますねぇ」と驚いた

このぐらいはもちろん夕飯前なのだ

ちょうど昨日がオープンして1ヶ月だったようだ。失敗談も少し聞いたが、お客さんにとにかく「感謝」している店主が生き生きとしていた。また行こうっと!
2009年07月03日
リトルウッドみーつけた
今月、リトルウッドが出動するところの情報を入手したので紹介しよう。
7月4・5日がコア21戸島店
7月11・12日が興南会館で10時から夕方5時までイベント。「アイラブホームフェア 2009」
7月18日は自宅前
7月19・20日は福岡だそうだ。
7月25・26日はコア21新八代店
あと、平日火曜日・水曜日は川尻駅前に4時から出動。
新しいところで、毎週木曜日・3時半よりサクラの森ハローデイ入り口のところで出動するそうだ。
なんか新しいところが増えている!
少し前に奥さんが体調を少し悪くしたそうだ。奥さんをこき使ったんではなかろうか・・・・・・(笑)。
まっ!それはなさそうだ(笑)。
以前「リトルウッド号」を掲載した、移動販売車の本が出版されたが第二段が出版されるようだ。
全国的に移動販売車が人気なのかもしれない。
私が毎回欠かさずに見ていた火曜日のドラマ「白い春」の中でも若い男女が、ワッフルの移動販売車で仕事を始めたのだ。
まったく関係ないがすごくはまってしまった(笑)。
阿部ちゃんの変わり行く姿に感動を覚え、義理の父パン屋の親父が阿部ちゃんに殴りかかっていくパンチは、少年チャンピオンの「バキ」に出てくる列海王がピクルに繰り出した原始的なパンチではないか!!!
なんのこっちゃい(笑)。久々に感動したドラマでした。
PS ワッフルで思い出したが熊本駅のベルギーワッフルはうまい。
7月4・5日がコア21戸島店
7月11・12日が興南会館で10時から夕方5時までイベント。「アイラブホームフェア 2009」
7月18日は自宅前
7月19・20日は福岡だそうだ。
7月25・26日はコア21新八代店
あと、平日火曜日・水曜日は川尻駅前に4時から出動。
新しいところで、毎週木曜日・3時半よりサクラの森ハローデイ入り口のところで出動するそうだ。
なんか新しいところが増えている!
少し前に奥さんが体調を少し悪くしたそうだ。奥さんをこき使ったんではなかろうか・・・・・・(笑)。
まっ!それはなさそうだ(笑)。
以前「リトルウッド号」を掲載した、移動販売車の本が出版されたが第二段が出版されるようだ。
全国的に移動販売車が人気なのかもしれない。
私が毎回欠かさずに見ていた火曜日のドラマ「白い春」の中でも若い男女が、ワッフルの移動販売車で仕事を始めたのだ。
まったく関係ないがすごくはまってしまった(笑)。
阿部ちゃんの変わり行く姿に感動を覚え、義理の父パン屋の親父が阿部ちゃんに殴りかかっていくパンチは、少年チャンピオンの「バキ」に出てくる列海王がピクルに繰り出した原始的なパンチではないか!!!
なんのこっちゃい(笑)。久々に感動したドラマでした。
PS ワッフルで思い出したが熊本駅のベルギーワッフルはうまい。